トップページ > よくある質問
よくある質問
Q1. いばらき若者サポートステーションについて
- Q1-1.
- いばらき若者サポートステーションってなんですか?
- Q1-2.
- どんな人が利用できるのですか?
- Q1-3.
- どこにあるんですか?
- Q1-4.
- いつ開いているんですか?
- Q1-5.
- 利用すると費用はかかるのですか?
- Q1-6.
- 仕事の斡旋をしていますか?
Q2. 相談会について
- Q2-1.
- 相談するにはどうすればいいですか?
- Q2-2.
- 相談するには料金がかかりますか?
- Q2-3.
- 相談はいつどこでやっていますか?
- Q2-4.
- 1回の相談時間はどれくらいですか?
- Q2-5.
- 相談は1回だけですか?
- Q2-6.
- 現在、仕事を持っているのですが、相談できますか?
- Q2-7.
- 相談したいことがまとまっていないのですが大丈夫ですか?
- Q2-8.
- 家族(保護者)だけで相談に行ってもいいですか?
A1. いばらき若者サポートステーションについて
- Q1-1.
- いばらき若者サポートステーションってなんですか?
- A1-1.
-
いばらき若者サポートステーション(通称:いばらきサポステ)は、厚生労働省の委託事業として、全国に設置された、地域若者サポートステーション(通称:サポステ)の1つで、様々な理由で仕事に就くことが困難な若者のための自立就労支援機関です。
・「働くための一歩が踏み出せない、自信がない」
・「誰に相談したらいいかわからない」
・「自立してほしいがどうしたら・・・」
など、キャリアカウンセラーやカウンセラーがプロの目線から、一人だけ、家族だけでは解決できない就労に関する悩み相談をお受けいたします。
△質問へ戻る

- Q1-2.
- どんな人が利用できるのですか?
- A1-2.
-
概ね15~49歳の方、またはそのご家族の方、ご友人です。
サポステでの支援・サービスをご利用いただくためには登録が必要となります。
△質問へ戻る

- Q1-3.
- どこにあるんですか?
- A1-3.
-
いばらき若者サポートステーション(事務所)は、水戸市赤塚駅前ミオスビル1階にあります。
また、出張相談会も実施しています。
詳細につきましては、相談会ページにてご確認下さい。
相談会につきましては、事前に電話、メールでの予約が必要です。
また、各会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
△質問へ戻る

- Q1-4.
- いつ開いているんですか?
- A1-4.
-
いばらき若者サポートステーションの開所時間は、
・月曜日~土曜日の10:00~17:00
・祝日、お盆、年末年始はお休みとなります。
出張相談会につきましては、会場として各施設の部屋を借りているため、各会場の都合により休止になる場合があります。詳細につきましては、予定表ページにてご確認下さい。
また、各会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
△質問へ戻る

- Q1-5.
- 利用すると費用はかかるのですか?
- A1-5.
-
いばらき若者サポートステーションの利用について、相談会やセミナー等の参加費は無料です。
ただし、会場までの交通費や駐車料金等は自己負担となります。
ご不明な点につきましては、お気軽にお問い合わせください。
△質問へ戻る

- Q1-6.
- 仕事の斡旋をしていますか?
- A1-6.
-
いばらき若者サポートステーションでは仕事の斡旋はしていません。
△質問へ戻る

A2. 相談会について
- Q2-1.
- 相談するにはどうすればいいですか?
- A2-1.
-
ご相談は事前予約制です。相談したいと思ったら、まずは電話またはメールにてご連絡ください。ご希望の日時と会場をお聞きし予約を承ります。予約の状況によりご希望に添えない場合がございますが、ご了承ください。
△質問へ戻る

- Q2-2.
- 相談するには料金がかかりますか?
- A2-2.
-
相談は無料です。
ただし、相談会場までの交通費や駐車場料金等はご負担ください。
△質問へ戻る

- Q2-3.
- 相談はいつどこでやっていますか?
- A2-3.
-
いばらき若者サポートステーション(水戸市)、または県内各所にて出張相談会を実施しています。
詳細につきましては、相談会ページにてご確認ください。
諸事情により日程が変更になる場合がございますので、予定表にてご確認していただくか、電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
※各会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
△質問へ戻る

- Q2-4.
- 1回の相談時間はどれくらいですか?
- A2-4.
-
およそ50分です。ただし相談内容によって多少前後します。
△質問へ戻る

- Q2-5.
- 相談は1回だけですか?
- A2-5.
-
内容によっては複数回、足を運んでいただく場合がございます。また、再び相談を希望される方も大丈夫です。その時は、次回の予約をお願い致します。
△質問へ戻る

- Q2-6.
- 現在、仕事を持っているのですが、相談できますか?
- A2-6.
-
サポステ登録を過去にしておられる場合は、大丈夫です。
△質問へ戻る

- Q2-7.
- 相談したいことがまとまっていないのですが大丈夫ですか?
- A2-7.
-
大丈夫です。今、悩んでいることや考えていることを話してみてください。
△質問へ戻る

- Q2-8.
- 家族(保護者)だけで相談に行ってもいいですか?
- A2-8.
-
大丈夫です。
△質問へ戻る
